材料工学領域における最新オートラジオグラフィの解析とその応用

材料工学領域における最新オートラジオグラフィの解析とその応用 (Basics and Application of State-of-the-Art Autoradiography in Materials Science Frontier)

2008年10月23日木曜日

最新オートラジオグラフィの歴史、基礎、新技法、粒界拡散、水素トラップ観察、金属・鉄鋼材料を用いた研究成果の紹介




ようこそ!!


最新かつ最先端の、マクロ、
ミクロ、透過電顕
オートラジオグラフィの世界へ!!




新刊書


編著者: 斎藤秀雄

東京大学大学院工学系研究科 工学博士
大和アトミックエンジニアリング(株)研究所顧問
(元 東京大学生産技術研究所、千葉工業大学)


発行日: 2008年10月1日
発行:
うらべ書房
B5判・196頁,定価8.200円(税含む), 送料500円



最新かつ最先端の、マクロ、ミクロ、透過電顕オートラジオグラフィに関して、"材料工学領域における最新オートラジオグラフィの解析とその応用 " を初出版しました。



編集 : 斎藤秀雄
東京大学大学院工学系研究科 工学博士
大和アトミックエンジニアリング(株)(研究所顧問)
B5判・196頁,定価8.200円(税含む), 送料500円



金属・鉄鋼材料中の水素量および水素の分布状態を眼で観る手法について、永年の著者の業績を集大成した、わが国初の成書であり、特に金属微細組織構造と水素トラップ状況を重ねて観察するオートラジオグラフィは著者達が開発したユニークな研究成果である。また本書は、マクロ、ミクロおよび透過電顕オートラジオグラフィを駆使して、材料工学上、多くの独自の知見を明らかにするとともに、最先端の技法、基礎理論を紹介し、放射性同位元素及び三重水素の利用やその応用に関して詳細に解祈を施した技術書である.


主要内容( 各章のタイトルのみ記載)


1章 金属・鉄鋼材料学におけるオートラジオグラフィの歴史とその経過

1) オートラジオグラフィの魅カ

2)今までのオートラジオグラフィに関する研究およびその経緯


2章 放射性同位元素実験室の管理技術

1) オートラジオグラフィ取扱上の暗室内での問題点

2)国公立施設の原子炉共同利用


3章 マクロオートラジオグラフィの応用

1) マクロオートラジオグラフィにおけるX線フィルムおよび原子核乳剤膜の黒化現象

2) 中性子放射化法による退色写真の復元


4章 ミクロオートラジオグラフィの応用

1) 鉛中への銀の不純物拡倣

2) 高純度鉄に>119mSnおよび51Crをドープした粒界拡散挙動

3) 結晶粒界拡散係数の粒界構造依存性


5章 金属・鉄鋼材料中の水素解析および電顕オートラジオグラフィの応用

1) 鉄合金中における水素量の解析

2) レプリカ法および走査電子顕微鏡を用いたSEMオートラジオグラフィ

3) 高強度鋼材料のSEMオートラジオグラフィ

4) 鋼の変形組織におけるSEMオートラジオグラフィ

5) (Fe-P)合金の電顕オートラジオグラフィ

6) Al-Li合金に三重水素を吸蔵した水素の連続昇温脱離測定および水素集積サイトの透過電顕

7) 熱中性子照射によるMo中のボロン(B)の可視化およびα線トラック・エッチング法の解析

8) 酸化物超伝導体材料中に水素吸蔵した昇温脱離測定の解析


6章 透過電子顕微鏡オートラジオグラフィの応用

1) オーステナイトステンレス鋼SUS316L材の透過電顕オートラジオグラフィの解折とその応用

2) オーステナイトステンレス鋼SUS316材を用いた長時間過時効処理材の透過電顕オートラジオグラフィ

3) 液体窒素温度(77K)における水素集積サイトの透過電顕オートラジオグラフィ

4) 液体窒素温度における対応粒界(Σ9)の界面からずれた水素の三次元解析


全体のまとめ




著者の連絡先: 斎藤秀雄
〒292-0824 千葉県木更津市小浜10番地
電話・FAX: 0438-36-0422
E-mail: hsaito@muf.bigIobe.ne.jp


本書の主要内容をご賢察の上、ご希望の方は住所、氏名、電話番号をご記入の上、近くのゆうちょ銀行((JP)、郵便局)に振り込んでください。振込後、書籍をお送りいたします。


振込先:
口座名義人: 斎藤秀雄 
郵便局の口座番号: 00120-4-336813